朝9時から夜9時までの12時間勤務。
残業の間にお菓子を食べすぎました。
余計なものを食べてしまうのはそこまでの食事に問題がある気がします。
食事のコントロールができる日とできない日
遅くまで仕事をしていても、適度な間食で済む日と、今日のようにお菓子をたくさん食べてしまう日があります。
違いがどこにあるのか振り返ってみると、そこまでの食事内容にある気がします。
朝はいつも焼鮭を食べています。
今日のランチはお店で生姜焼き定食。
ご飯は大盛りにしてしまいました。
お米が好きなので、出されたら出されただけ食べてしまいます。
そして豚の生姜焼きは脂質が高く味付けも濃いので、カロリーが高い割にはあっという間に食べてしまいます。
普段は鶏ハムと野菜がメインなのでなかなか食べ進まず、カロリーが低くても食べ終わったときの満腹感はそれなりにあります。
お米を玄米にするとさらに咀嚼が増えるので満腹感は高まります。
白米はするする食べてしまうので、量を食べても食べ終わった時の満腹感は玄米よりありません。
ご飯の炭水化物と豚の生姜焼きの脂質で、食欲が増大してしまいます。
そうなると夕方にお腹が空いてしまい、甘いものを食べたくなってしまいます。
勤務中には難しいのですが、本来ならここでおにぎりやサラダチキンのようなしっかりしたご飯を食べておけば食欲が抑えられるのですが、今日はお菓子に手が出てしまいました。
ランチも自宅で食べるとずっとクリーンな食事を続けられるので、1日クリーンに食べ続けたいという気持ちになり夕方の食欲も抑えることができます。
一度、食事管理が甘くなるとダメですね。
食事の記録も見たくなくなるので、アプリの登録もやめてしまいます。
お菓子を食べたぶん、帰ってからは鶏ハムとキャベツだけにして、不足しているタンパク質を摂りました。
食欲を抑えるにはタンパク質を取ることが大事だとも言われています。
高タンパク低脂質の料理は味気ないものが多いのですが、あえてそう言った食事をすることも食欲を抑える秘訣だと思います。
炭水化物と脂質の組み合わせは一番太るし、さらに味付けの濃い外食だと食欲が乱れてしまいます。
外食選びはとても難しいです。
明日は小樽に出かけますが、食欲をしっかりコントロールしていきたいと思います。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました^ ^
コメント