単身赴任40代|6月のまとめ

単身赴任生活

忙しいながらも筋トレの回数が増えた6月。

自分の時間が作れると、生活もハリが出てきます。

体重の推移

6月1日 76.3kg → 6月30日 75.8kg 0.5kg減  

減量幅は少なかったです。

相変わらず外食が多く、夜のお酒の席もあった中ではまずまずの結果だったと思います。

筋トレに定期的に通えていたので、消費カロリーが多かったからかもしれません。

今はそれほど減量を意識していなくて、筋トレができているので無理にカロリーを落とさないで筋肉量のアップを狙っています。

体の調子

足腰が痛いことが多かったです

というのも力仕事が多く、重たい荷物を毎週のように運んでいるため腰に疲労が溜まりやすくなっています。

仕事の疲れもあるので、整体では頭のマッサージもかかせません。

筋トレでの体の痛みはほとんどなく、しっかりトレーニングできた翌日は心地よい筋肉痛がきます。

柔軟運動をしっかりしないと、肩甲骨や股関節の稼働が狭いので筋トレのクオリティも上がらないし、腰痛にもなってしまいます。

ゆっくりお風呂にも浸かりたいのですが、睡眠時間の確保を優先して、なかなか湯船に入れません。

筋トレ

週4回筋トレに行けた日が2週ありました♪

10日間ぐらいトレーニングできない期間もありましたが、週4筋トレができた週が2回ありました。

週4回筋トレができると、下半身以外のローテーションがしっかり組めます。

胸、背中、肩、腕の4分割で週4トレーニングの時は腹筋を2回入れます。

今月は腹筋のトレーニングを意識しました。

脚だけでメニューを組んだのは1回。

脚だけの日を作ったのは半年ぶりぐらいです。

脚を徹底的にやると疲労回復に時間がかかり、腰も痛くなるので、7月は4分割の合間に脚を入れるようにして、疲労を溜めすぎないように鍛えていこうと思います。

脚は辛いので逃げてしまいがちですが、歳をとってからも元気に歩くためには下半身のトレーニングはかかせません。

食事

魚をたくさん食べて、脂質を意識しました

毎朝の鮭に加えて、魚介類を食べるようにしました。

基本的には脂質の少ないカツオやえび、ホタテです。

ただ、日常的に脂質の摂取量が少ないのでサバを食べたりして、良質の脂質を意識して摂る日も作りました。

トータルの摂取カロリーがオーバーしなければ脂質量を若干増やした方が代謝が落ちないし、腹持ちも良くなる気がします。

とは言え、食事管理ができる日は脂質を50g台に抑えるようにしています。

夕食はできるだけ炭水化物を抑えるようにしています。

困っているのは、忙しいと日中の食事量が減って、トータルの摂取カロリーが低くなりがちになること。

朝トレの日は、トレーニング中にカーボドリンクを飲んだりして、活動が多い時間帯に炭水化物を多めに摂るように意識しています。

しっかり運動もして、1日2,500kcalぐらい摂取して減量が進むような生活が理想です。

仕事

残業80時間生活再び…

先月はGWもあったのでギリギリ80時間を切る残業でしたが、今月はまた80時間オーバーに逆戻り。

週末出勤もあるので仕方ありません。

小樽での泊まりの仕事も2回ありました。

来月からは2ヶ月間、毎週金・土曜日は小樽に泊まっての仕事になります。

せっかくのツーリングシーズンなのにキャンプツーリングに出かけるチャンスが少なくなります。

全体的な仕事のボリュームは落ちてきているので、土曜日出勤の分はきちんと振替休日を取得できるよう計画的に仕事を進めます。

プライベート

まともなツーリングに行けたのは1回だけ。天気も味方してくれませんでした。

せっかく休みが取れても天気が悪くてツーリングに行けない日もあり、趣味のバイクツーリングは思うように行けませんでした。

今年はまだキャンプツーリングに行っていません。

7月には最低1回はキャンプをしたい!

筋トレはまずまずできたので、それなりに満足していますが、2日連続の休みが取れる日が少なかったので、休日は家事と趣味の両立をするために平日並みに忙しかったです。

まとめ

仕事の忙しさは相変わらずですが、筋トレはそこそこできました。

休日もやることがあると、無駄な買い物もしないで済むし、充実した日々が送れます。

筋トレやツーリングの時間を捻出するために仕事も効率よく進める気になるし、早寝早起きをして朝の時間を有効活用できます。

毎朝5時に起きる日が多く、朝トレをしない日も早起きして生活のリズムが崩れないように心がけています。

来月は日曜日以外は不規則な休みになりそうですが、残業も減りそうだし、今年1番の充実した月にしようと思っています。

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました^ ^

コメント

タイトルとURLをコピーしました