ついに連続勤務30日目を迎えました
休日が取れない日々が30日続いています。
2月は1日の仕事量が多く夜遅くまで残業をしていましたが、3月は日々の業務は落ち着いているものの休みがないので週末出勤を含めて残業は2月を超えています。
そして今日は小樽に泊まっての仕事です。
明日で小樽の仕事はひと段落着きます。まだ、小樽のクライアントに対しての仕事は少し続きますが、今のように頻繁に通うことはなくなります。
いよいよ終わりを迎えるとこの2ヶ月ちょっとの激務の日々を振り返りながら少し寂しい気がしてきます。仕事は大変でしたが、仕事で出会った人たちはみんないい人ばかりで、この人たちとの関わりがなくなっていくのは残念です。
小樽での仕事を始めた1月中旬は雪に覆われた世界で2月は大雪で大変でしたが、今は大きな通りの雪はすっかりなくなり春の気配を感じます。
季節は冬から春に変わり、道民はそろそろどこかに出かけたくなる気分になります。
今日はあまり食欲がありません
食欲がないと言っても3食+お菓子はしっかり食べているのですが、摂取カロリーとしてはいつもより少ないです。
休みがないので自律神経が乱れているのか、昨日食べすぎたからなのか。いずれにしても少し体重が増えてきているので食べたくない時は無理に食べないようにします。
ホテルで食べる夕食と朝食の買い出しも少なめ。
お惣菜は美味しいですが味が濃いのか少し飽きてきたので、お弁当とサラダにゆで卵、そしてオイコスを食べました。夕食の写真を撮ったのですが操作を間違えたのか消えてしまいました。
夜はのんびり過ごします

いつもはホテルの部屋に入ったら仕事をするのですが、のんびり過ごすことにしました。
久しぶりにAmazonプライムで進撃の巨人を見ました。しばらく見ていなかったのでどこまで見たのか思い出せずに何話か確認しながら見始めて2話ほど見ました。
あまり見ていると睡眠時間が削られてしまうので早々に切り上げて早めに寝る準備をします。
明日は7時から仕事です
いよいよ明日は最後のイベント。
クライアントからはお礼ということでお菓子の差し入れをいただきました。
本来ならばこちらが仕事をいただいているので、お礼をするのはこちらなのに申し訳ない気持ちです。
この2ヶ月ちょっとのお付き合いで信頼を得られた証かもしれません。
今回の仕事で関わった多くの人たちに私たちのチームの仕事ぶりを評価していただき、大変だったけどみんなで頑張ってきてよかったと思える瞬間です。
明日のイベントが終わったらあとは撤収作業と終了報告、そして精算業務です。
後片付けを早めに終わらせて3月中に1日ぐらい休みをとりたい。
休みが取れたらサウナでも行こうかなぁと考えているところです。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました^ ^
コメント