相変わらず週2日の休みが取れない日々が続いています。
ツーリングに行けないのもストレスですが、筋トレで解消しています。
体重の推移
7月1日 75.5kg → 7月31日 75.9kg +0.4kg
妻が札幌に遊びに来てくれた時に体重が激増しましたが、なんとなくつじつまがあった1ヶ月でした。
あんまり減量を意識していないので、程々に食べて、食事管理ができる日はしっかり管理してメリハリをつけていました。
体重が75kg台後半から下に行く時がほとんどありません。
以前は体重が減っていると74kg台まで落ちていました。
筋トレを継続しているので筋肉で体重が増えていると信じたいです。
体の調子
疲れている日が多いですが、元気です。
2週間隔で行っている整体が1週間空いた時にトレーニングで腰痛を起こしたので辛い日が数日ありました。
3週間ぶりの整体をしてもらったらだいぶ体が楽になりました。
腰を痛めると、反り腰になってしまい、体全体のバランスが崩れてしまいます。
整体では特に硬くなった股関節と背中、首を調整してもらうとかなり痛みと腰の反りが改善します。
セルフケアできるのが理想ですが、自分ではなかなか調整できないので整体は欠かせない体になってしまっています。
筋トレ
週3〜4回トレーニングに行けました。
休みが週1回しかないので、自分の時間が少ないです。
そんな中でも朝の筋トレは継続できました。
今は筋トレが唯一のストレス解消です。
YouTubeを見て筋トレ方法を勉強していると、疲れていても筋トレに行きたくなってしまいます。
ただ、やりすぎると本当に疲れるので2日行ったら1日休むペースにしようと思っています。
週の後半になると忙しくなってきて2〜3日トレーニングができない時が多くなりましたが、行けない時は仕方ないと思って割り切っています。
そのほうがストレスを溜め込まないで済みます。
食事
毎週金曜日はホテル泊まりなので外食。ランチも外食が多いです。
今月は妻が遊びにきてくれたので美味しいものをたくさん食べました。
仕事の日のランチも外食が増えていますが、魚を食べる機会が増えました。
外食で肉料理を食べると脂質が増えがちです。
魚の脂なら罪悪感なく食べられるし、脂の美味しさを感じるので、魚はとても食べやすいです。
もちろん、基本は自炊を心がけています。
毎朝の焼鮭はかわりません。
今月後半は野菜の直売所に行けたので新鮮な野菜も食べることができました。
プロテインオートミールはオートミールを細かくミキサーで砕き、ベーキングパウダーを入れてケーキみたいにして食べるのが最近のお気に入りです。
夜の炭水化物は少なめにするときが多いです。
食べすぎると寝つきが悪くなります。
昼間のうちにしっかり食べないと、目標カロリーを摂取できないのが最近の悩みです。
しっかり食べて筋トレをして、筋肉をつけながら徐々に体重を増やしていけるよう、食事は毎日試行錯誤しています。
仕事
残業は減りました。でも、休みが週2日取れない。
毎日の残業は減ってきましたが、毎週金曜日と土曜日が小樽に泊まっての仕事です。
土曜日の休みを振り返る必要があるのですが、なかなか振替休日が取れません。
今はツーリングシーズン。
例年ならもう何度もキャンプツーリングに行っていますが、今年はキャンプツーリングに1度も行けていません。
やっぱり連続して2日間の休みが欲しい!
プライベート
限られた時間を有効に使い、ストレス解消も心がけます。
週に1度の休みだと、一日ツーリングに出かけてしまうと食糧調達や家の片付け、洗濯ができません。
休みの日でもできるだけ早く起きて、筋トレ、食料品の買い出し、掃除(あまりやりませんが)、洗濯を午前中に終わらせます。
午後は昼寝をしたり、ダラダラ過ごすことが多いです。
最近は夜にゆっくりお風呂に入ることを心がけています。
入浴剤を入れて半身浴で40分。
iPhoneを持ち込んでYouTubeを見ながら入ります。
途中、湯船からでて冷たいシャワーを足にかけてクールダウンしながら交互浴して行きます。
たくさん汗をかくので、寝る直前に入ると体が熱くて眠れなくなるので、寝る1時間前にはお風呂に入ることにします。
時間がないと入れないのですが、週3〜4回入れるように、お風呂に入る時間を作る努力をしています。
まとめ
夏に休みが取れないのは、バイク乗りにとってとても辛いことです。
札幌の単身赴任生活は6年目。
もう今年が最後かもしれないのに、ツーリングを楽しめないのは悲しすぎます。
でも、仕事のために単身赴任をしているので、仕事優先なのは当たり前。
ツーリングができないなら、筋トレをしてストレス解消します。
8月も休みはあまり取れませんが、お盆の時期は週末の小樽の仕事がないので、ここで休みをとってキャンプツーリングに行きたいと思っています。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました^ ^
コメント