4月の定期異動発表の日は振替休日でした
4月の人事異動は2月末に発表されます。
発表の日、私は会社を休んでいました。
週末勤務があるため振替休日です。
もし移動があれば休んでいても上司から電話が来るので、わざわざ発表の日に会社にいる必要はありません。
会社にいたら他の部署の人事異動が気になって情報合戦が繰り広げられ一日中そわそわするだけです。
朝はいつもよりゆっくり起きました
前日に大きな仕事があったので心身ともに疲労していましたが、朝は7時30分に起床。私にしては遅い時間です。
朝ごはんを食べてダラダラ過ごして人事異動が発表される11時にはいつでも電話取れる体制になっておこうと思いながら食後にベッドでウトウト。
最近は本当に仕事が忙しくて全然疲れが取れませ。
そんなウトウト状態でも出勤しているメンバーから仕事の電話がなって結局寝られずに11時を迎えました。
11時30分 会社のスマホが鳴る
11時から人事異動の発表があるのですが、本部長→部長→支店長まで降りて、支店長から内示を受けることになるので多少時間差があります。
なんとなく電話は鳴らないだろうなと思いながら過ごしていると11時30分に電話が鳴ります。
ドキドキしながらスマホを見ると同僚の名前が表示されていました。
「なんだ…仕事の用件か」
電話に出たら今日の業務確認でした。
そんなこんなで私には上司からの電話はなく、単身赴任6年目は静かに確定したのでした。
とりあえずランチを食べて筋トレに行く
まだ単身赴任を続けなければいけないということが決まり、なんとなく気分は沈みました。
でも、決まった以上どうにもなりません。
どうにかするには転職が独立しか無いので、その選択肢は今のところ私にはありません。
気分が沈んだからといって1日無意味に過ごしても仕方ないので、とりあえずランチを食べて最近忙しくて頻度が少なくなった筋トレに行くことにします。
今日は胸と上腕二頭筋のトレーニング。
疲労感が強くて気力も出ず、筋肉の反応も悪いのですが最低限のメニューはこなします。
筋トレ中にもまた仕事の電話。
私の会社メールに来ている大量のメールを転送する必要が出てきました。
ジムのベンチに座ってひたすらメールを転送。
気分も上がらず、筋トレの反応も悪く休みなのに仕事もする…なんだかペースが乱されます。
雪まみれの札幌の街中を恐る恐る車で走る

ジムの帰りにスーパーで買い出しをしたかったので車で行く場所にあるジムに行きました。
札幌は8年ぶりに積雪が1メートルを超えたそうです。
おかげで除雪が追いつかず細い道路は車1台〜1.5台分ぐらいしか幅がありません。
道路の両脇には雪が積み上げられていてすれ違うときに路肩によると盛り上がった雪が氷のようにカチカチで車が横滑りします。
気をつけないと対向車に横から体当たりしてしまうし、滑って思うように車が前に進まないのでなかなか車列が進まず大渋滞です。
雪が落ち着くまではプライベートではなるべく車に乗らないようにします。
スーパーではいつもの食材に加え、疲労回復のためにジンギスカンを買いました。

今日は全て自炊メシ
平日は外食が増えてしまったので休みの日はできるだけ自炊をして食事管理をします。
ふとパンケーキや美味しい定食屋が頭をよぎったのですが、出かけるのが面倒臭いし、自炊で食事管理をしている方が一日終わったときの満足感が高いので外食はしませんでした。
まだ今日買った食材の下ごしらえはできていないので、これから冷凍保存できる準備をします。
そして夜は仕事をする…
筋トレ中に連絡があった仕事を処理するために自宅で仕事を2時間ほどしました。
ひたすらメールの返信で飽きてしまいますがやらないといけないので無心で取り組みます。
そんなこんなで1日も終わりかけているのに洗濯も食事の下ごしらえもできていません。
洗濯だけは今日干して、食事の下ごしらえは早起きしてやるか悩むところです。
朝トレが全然できていないのですが、あれもこれもやろうとするとできないことに対するストレスが溜まってしまうし疲労感が強いので筋トレはほどほどに、食事管理をできるだけしっかりすることにします。
これから1年の過ごし方はゆっくり考えます
東京に帰れないという寂しい気持ちは消せないですが、決まったことなので気持ちを切り替えてこれから1年の目標を立てていこうと思います。
単身赴任は一人でいる時間が長いので、自分のことに集中できる期間です。仕事以外の時間をダラダラと過ごさずに何かを得られるような生活をしていければと思っています。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました^ ^
コメント