単身赴任の自炊生活|我が家の調味料をご紹介

単身赴任の自炊

5年間の単身赴任生活でシンプルになった調味料たち

単身赴任を始めた時から自炊はそこそこやっていましたが、この2年ぐらいで体づくりのための食事について勉強して高タンパク低脂質な食事を心がけるようになり、食事はほぼ自炊になりました。

私は同じものを食べ続けてもあまり飽きなくて、いつも代わり映えしない食事が並びますが、調味料でアクセントをつけながら同じ食材でも味を変えて食事を楽しんでいます。

調味料は使い切らないまま賞味期限を迎えてしまうことが少なくないと思いますが、5年間単身赴任生活をしている中でなんとなくレギュラー陣が固定されてきました。

調味料その1 

生しょうがチューブ肉料理ならたいてい使える万能調味料。
代謝を上げてくれる効果もあるので積極的に使います。
生にんにくチューブニンニクも万能ですね。
料理に入れるだけでアクセントになります。
塩麹鮭、鶏肉に使います。これだけで味が決まるので楽です。
魚の生臭さが消えるので鮭を食べるときはマストです。
発酵食品は体にもいいですね。
唐辛子代謝も上がるし、お肉によく合う。
すりごまいろんなものにかけて食べます。
塩昆布おにぎりに入れたり、きのこやオクラと和えて食べます。
めんつゆ料理が面倒なときは鶏むね肉をめんつゆで炒め煮して食べます。
醤油たまごかけご飯にマストです。
生姜焼きのタレ鶏もも肉を焼く時に使うことが多いです。
スイートチリソース鶏ハムにかけて食べると美味しい。
レモン果汁焼鮭にかけて食べます。ノンフレーバーのEAAに混ぜてました。
ポン酢最近はあまり使わないですが、何にでも使えますね。
マスタード鶏ハムを食べる時に使います。
ドレッシング生野菜を食べる時にちょっとだけ使います。
鶏ハムにかけるときもあります。

調味料その2

無いと困る調味料。鶏ハムづくり、蒸しブロッコリーに必須です。
ウスターソース全然使ってません。
オイスターソース炒め物をする時にたまに使います。
コショウほとんど使いません。
カレー粉これでカレー(っぽいもの)を作るとヘルシーです。
味噌朝オートミールを食べる時は味噌味にします。
マジックソルト味付けにこれを使うと塩分が抑えられるし
スパイスが効いているので美味しいです。
鶏がらスープ何かと使えるのであると便利。

調味料その3

これは調味料というのか、食材なのか微妙なところですが…

はちみつとピーナッツバターは主にオートミールを甘くして食べる時に使います。ピーナッツバターは原材料がピーナッツ(落花生)だけのものを選んでいます。

最近は鶏肉をはちみつとピーナッツバターで炒めると美味しいのに気付いてはまっています。

ピーナッツバターは良質な脂質なので適度に摂っています。

ハーシーのチョコレートシロップは甘い物が食べたくなった時にたまにパンにつけて食べます。

意外に脂質が少ないので低脂質ダイエット向きだと思います。

一応、体に良さそうな調味料を選んでいます

カプサイシンで脂肪燃焼効果がある唐辛子、血行促進効果のある生姜、良質な脂質がとれるゴマやピーナッツ、お腹にいいと言われる発酵食品の塩麹や味噌…などなど、一応体にいいと言われるものを意識しながら食べるようにしています。

でも、あまり細かいところまではわからないので使うと美味しくなるものを選びます。

塩分と脂質は気にしています

調味料を選ぶ時は脂質が少ないものを選びます。ドレッシングはできるだけ使わないようにしています。糖質は若干あっても気にしていません。

また、塩分を摂りすぎないように調味料の使いすぎは気を付けています。

塩分の摂取量は1日8g以内が推奨されていますが、なかなか8g以内でおさめるのは難しいです。

調理油はほとんど使いません

調理油はごま油とオリーブオイルをメインで使っていましたが、今は全く使っていません。

焼き物や炒め物はフライパン用のアルミホイルと鍋蓋を使えばだいたい火が通るので油を使う必要がありません。

調理油は食べてるんだか食べていないんだかわからないのにカロリーを摂取してしまうのがなんとなく嫌で使わないようにしています。

まとめ|調味料は好みに合わせて好きなものを。ただし、塩分と脂質の摂りすぎ注意!

調味料はその人の味の好みによって選ばれる物が違うと思います。

私の調味料選びはごく普通だと思っていますが、どうでしょうか?

他人の家の調味料はどんなのがあるのか、ちょっと興味があります。

楽しく自炊を続けるためにこだわりの調味料を使ってみるのもいいですね。

ただし、ダイエットをしている場合は調味料で脂質を摂りすぎ内容に注意しましょう。

また塩分は摂り過ぎると高血圧やむくみの原因になるのでこちらも要注意です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました