単身赴任の家電選び|洗濯機はあまりこだわらなくて良い

単身赴任の始め方
単身赴任を始める人
単身赴任を始める人

洗濯機は単身赴任が終わったら要らなくなるから、できるだけ安いのを買いたいぞ!

shin
shin

それで良いと思いますよ。

僕も安い洗濯機を4年間使っていて特に不満はないな。

程よいサイズならなんでも良いと思います!

単身赴任先の洗濯機、どんなものを買おうか悩んでいる。

サイズはどのぐらいが良い?

そもそも、洗濯機必要?コインランドリーで済ませられないか?

こんな疑問にお答えします!

結論|サイズさえ気にすれば、洗濯機はなんでもいい!

先に結論を言ってしまうと、洗濯に強いこだわりがない人なら洗濯機は特にこだわらなくても大丈夫です。

洗濯機にこだわらなくていい理由

洗剤入れて、柔軟剤入れて、たまに漂白剤を入れて洗うだけならどんな洗濯機もできる

まとめて洗うから大きい洗濯機がいいと思っても、単身赴任の狭い部屋、ベランダだと一度に干せる量が限られている

どうしても大事に洗いたい洋服はクリーニングに出せばいい

布団など大きい洗濯物を洗う機会は少ないし、そんな時はコインランドリーを使えばいい

洗濯機は種類も豊富で値段もピンキリ

洗濯機もどんどん進化して、便利な機能が増えていますね。

ドラム式、縦型

洗剤を自動で入れてくれる

乾燥機能付き

7kgぐらいの容量だと安いもので3万円ぐらい、高いと10万円以上するものもあります。機能を見比べながら選んでいるといつの間にかそこそこ高い洗濯機を選んでしまいがちです。

人の心理として、「高いものは手が届かないけど一番安いのを買うのは嫌だ」と思って、中間ぐらいのものを選んでしまう傾向があります。

でも、期間が限られている単身赴任生活では不要なコストはズバッと削っていきましょう。

洗濯できて、脱水できればそれでいい

shin
shin

僕の洗濯機には「標準」のほかに「つけおき」「念入り」などいろんな洗濯コースがあるけど、「標準」以外ほとんど使ったことがないし、他のコースで洗っても汚れが「標準」コースよりも落ちているかはわからないな。

東京の自宅では乾燥機能付きのそこそこいいドラム式洗濯機を使っています。

でも、「この洗濯機はいいやつだけあってシャツの白さが際立つな!」という感想を持ったことがありません。

しつこい汗じみや襟元の汚れ、食べこぼしのあとも「この洗濯機は今までの洗濯機よりきれいに落としてくれる!」と思ったこともありません。

乾燥機能は助かっているので、それまでの洗濯機と比べて「いい洗濯機を買ってよかったな。便利だな。」と思うのは乾燥機能を使った時ぐらいです。

日頃の洗濯では特にそんなことを意識せず、洗剤入れて、柔軟剤入れてスイッチを押して、洗い終わったら乾かす…という動作を繰り返しているだけなので、普通に洗濯できれば不満がありません。

大容量の洗濯機で洗っても干す場所がない

家族が多いと大きい洗濯機の方が一度にたくさん洗濯できて便利だし、洗濯スペースも広いので洗った衣類をたくさん干すことができます。

でも、単身赴任の部屋の規模だとたくさん洗濯をしても干す場所がありません。

私の部屋はベランダに物干し竿をかける場所がないため浴室乾燥機能を使って干すのですが、1週間洗濯物を溜め込んでしまうと干す場所がなくなってしまいます。

一度にたくさん洗濯できても干す場所がないなら意味がありません。

洗濯機は必要

洗濯はコインランドリーで済まそうという方もいるかもしれませんが、さすがに洗濯機無しは不便すぎます。

毎回コインランドリーに行くのは時間の無駄

これに尽きます。わざわざ洗濯しに家を出るのは面倒ですよね。洗い終わるまで待っていないといけないし。(もしくは洗い終わる時間に取りに行かないといけない)

サラリーマンは忙しいんです。単身赴任で家事をする時間はできるだけ減らしたいですね。

どんな洗濯機がいいのか

サイズは5〜7kgあれば十分

私の部屋の洗濯機は5.7kgの容量です。

1週間洗濯物を溜め込むとさすがに2回洗濯機を回さないといけませんが、その場合、洗濯物を干すスペースを計算しながら洗濯しないといけません。

これだけ容量があれば「もっと大きいサイズを買っておけばよかった」と後悔することもありません。

3.5kgぐらいのサイズもありますが、さすがにそれでは小さすぎる気がします。

中途半端な乾燥機能はいらない

私が持っている洗濯機には簡易乾燥機能が付いていますが、1度だけ使って「使えない」と思って以来使っていません。

簡易乾燥機能がいらない理由

しっかり乾かすためには結局は干さないといけない

中途半端な乾燥のくせに無駄に時間はかかる

これって何のための機能なんだろう?と疑問を持つようなレベルです。

説明書を読むと「室内干しの時間が短縮できる」と書いてあり、乾燥時間は30分、60分、150分があります。150分も中途半端な乾燥をしている暇があったら干した方が早い気がしませんか?

まとめ|「特にこだわりがなければ」洗濯機はなんでもいい

普段から洗濯機の機能についてこだわりを持っていない

大容量の洗濯機を買っても干す場所がない

私が高価な服を持っていないからそう思えるのかもしれません。

単身赴任生活に必要だけど、帰ったら不要になる大きな家電は冷蔵庫と洗濯機、電子レンジがあげられますが、洗濯機へのこだわりは全くありませんでした。

そして、そのまま4年間使っていて不満もありません。

こんな人はこだわる必要があるかも

洗濯に強いこだわりがある人

しっかり乾く乾燥機能が欲しい人

特に「洗濯物を干す時間がもったいないから値段が高くても高性能な乾燥機能付きの洗濯機が欲しい」という方はしっかり洗濯機を選びましょう。

乾燥機能付きを選ぶなら中途半端なものを買ってしまうと後悔してしまいます。

ネットでは洗濯機のおすすめ商品がたくさん紹介されていますが、普通に洗濯できればいいのであれば細かい機能を比較して少しいい洗濯機を選ぶよりも、価格重視で買っていいと思います。

昔の2層式洗濯機などを除けば…。

shin
shin

お金をかけた割に満足度が低いものについてはできるだけ費用を抑えたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました